新鮮な魚介類を仕入れたいけれど、品質やコストに悩んでどこで仕入れるか決められないでいる飲食店オーナーもいらっしゃるのではないでしょうか。
玄界灘や壱岐で獲れる天然イサキなら、産地直送の通販サイトを通じて、高品質なものを簡単に購入できます。
この記事では、イサキの鮮度や美味しさの魅力、信頼できる鮮魚専門店や専門卸などの通販サイトの選び方、刺身や煮つけなどのメニューアイデアを詳しくご紹介します。
店舗のメニューを充実させ、お客様に喜ばれる海の幸を提供しましょう!
イサキの魅力と産地直送のメリット
天然イサキが飲食店で人気の理由
飲食店で提供する魚は、やはり鮮度と味わいが重要なポイントだといえます。
天然イサキは、そのほどよく脂の乗った身と繊細な旨味で多くのお客様に愛されています。
以下では、玄界灘や壱岐で獲れるイサキがなぜ飲食店で選ばれるのか、その理由を詳しく解説します。
玄界灘や壱岐で獲れるイサキの美味しさ
玄界灘や壱岐、長崎県で水揚げされる天然イサキは、豊かな海の恵みを受けて育ち、脂がほどよく乗ったくせのない味わいが特徴です。
この地域のイサキは、漁場から漁港が近いため鮮度抜群で、刺身や寿司に最適な食材として知られています。
旬の時期に獲れるイサキは、特に脂のりが良く、濃厚な旨みを持ち、どのような料理にしても美味しいことから、飲食店のメニューに彩りを添えます。
国産の天然イサキは、養殖とは異なる自然な味わいがお客様に喜ばれています。
鮮度抜群の活け締めイサキの特徴
活け締めイサキは、釣り上げた直後に血抜きや締め処理を施すことで、鮮度を最高の状態で保ったものです。
この丁寧な下処理により、イサキの身は引き締まり、刺身やカルパッチョなどの生食に適した抜群の食感と味わいを実現します。
壱岐や大分の漁師がこだわりを持って扱うイサキは、飲食店で提供する際に他店との違いを明確に打ち出せる食材です。
産地直送で高品質を保つ仕組み
新鮮なイサキを鮮度を損なわずに全国に届ける仕組みは、飲食店の仕入れにおいて欠かせません。
産地直送の通販サイトは、どのようにして高品質を維持しているのでしょうか。
以下でその詳細をご説明します。
通販で冷蔵配送されるイサキの鮮度管理
産地直送の通販サイトでは、注文後すぐに発送手配を行い、冷蔵便で鮮度を保ちながら全国へ配送します。
玄界灘や長崎県で水揚げされたイサキは、鮮魚専門店や専門卸による目利きで厳選され、産地直送で届けられます。
通販サイトによって配送日数は変わってきますが、配送スピードの速い所であれば、その日の朝水揚げされたものを最短中0日で、翌日にはお店に届けているところも珍しくありません。
また、業者によっては指定日配送にも対応しており、飲食店のニーズに合わせた柔軟な仕入れが可能です。
こうした仕組みにより、豊洲市場二引けを取らない品質のイサキを店舗で利用できるのです。
通販でイサキを仕入れるポイント
信頼できる鮮魚専門店や専門卸の選び方
産地直送の通販でイサキを仕入れる際、信頼できる鮮魚専門店や専門卸を選ぶことが成功の鍵です。
どのようなポイントを確認すれば、安心して購入できるのでしょうか。
以下で詳しくご案内します。
サイズや下処理済み商品の確認方法
信頼できる通販サイトは、商品ページにイサキのサイズや尾数、重量、産地、漁法、締め方などの詳細情報を明確に表示しています。
例えば、玄界灘の釣りで獲れたイサキを神経締めにしたもので、サイズや入っている尾数を記載しているといった形です。
また、三枚おろし済みの商品などは、調理の手間を省きたい飲食店に最適です。
購入前に、送料や配送予定、クレジットカード対応などのサービス内容を確認し、希望に合ったサイトを選ぶことが大切です。
おすすめのイサキ商品とその用途
イサキを活用したメニューを考える際、どの商品を選ぶかによって味わいが変わってきます。
通販で購入できるイサキ商品の特徴と用途を以下でご紹介します。
刺身や煮つけに最適なイサキの選び方
専門卸などの産地直送の通販サイトでは、刺身用の鮮度や質の良いイサキや、煮つけに適した丸イサキ、干物など多彩な商品が揃っています。
刺身用には、血抜きと締め処理が施された新鮮なイサキがおすすめで、寿司やカルパッチョなどにも活用できます。
一方、煮つけや塩焼き、アクアパッツァなどには、脂の乗った中サイズのイサキが適しています。
これらの商品は、飲食店のメニューに合わせて選択が可能で、業務用の大容量のものなどに加え、小規模な飲食店向けの詰め合わせなども人気です。
イサキを使った飲食店のメニューアイデア
イサキで作る「売れる料理」の提案
新鮮なイサキを使った料理は、飲食店の集客力を高める鍵にもなります。
どのようなメニューがお客様に喜ばれるのか、具体的なアイデアを以下でご提案します。
刺身で引き出すイサキの旨味
鮮度の良いイサキは、脂の乗った身と繊細な旨味が特徴で、刺身や寿司として提供すればお客様に喜ばれます。
壱岐や長崎県産のイサキを薄くスライスし、彩り豊かに盛り付ければ、見た目にも美しい一品が完成します。
カルパッチョとして提供する場合、ハーブを添えることでより本格的な洋風メニューとしても楽しめます。
こうした生食メニューは、店舗の高級感を演出するのにぴったりです。
干物や塩焼き、煮つけで楽しむ多彩な味わい
イサキの干物や塩焼き、煮つけは、シンプルながら深い味わいで、お酒のお供や定食メニューとして人気です。
干物や塩焼きは、焼くだけの単純な調理法だからこそ、イサキの旨味を最大限に引き出せます。
煮つけは、醤油とみりんで軽く煮込むことで、家庭的な味わいをお客様に提供できます。
これらのメニューは、シンプルで素朴な調理法だからこそ、幅広い客層に訴求できるのが魅力です。
イサキとブリの盛り合わせで差別化
イサキとブリを組み合わせた盛り合わせは、玄界灘の海の幸を存分に楽しめるメニューとして注目を集めることができます。
産地直送の通販で購入できる鮮魚セットなどを活用し、イサキとブリを組み合わせたコース料理を提供すれば、お客様に特別な体験を届けることも可能です。
鯛やアジなどの人気の魚を加えた盛り合わせも、旬の魚介類を味わいたいお客様に喜ばれ、店舗の話題性を高めることができます。
高品質のイサキを仕入れるなら片山水産へ!
ここまで産地直送の通販でイサキを仕入れる際のポイントや、具体的なメニューについてご紹介しました。
片山水産は福岡の台所、長浜市場に拠点を置くインターネット通販専門卸です。
地元博多の鮮度と質にうるさい飲食店に、玄界灘の魚介類を中心に納入して40年の実績があり、熟練した目利きが厳選した魚介類をお届けしています。
新鮮なイサキの鮮度を損なわないよう、配送スピードも速く、その日の朝水揚げされた魚介類をその日の夕方に全国へ発送し、東京へは翌日、西日本へは翌々日にお店まで直接配送しています。
天然、養殖ともに取り扱っているイサキの種類も豊富で、釣りものの活け締めから冷凍もの、干物などの水産加工品まで幅広い品揃えの中から、商品をお選びいただくことが可能です。
また、小規模な飲食店向けの小ロットでの注文から、大規模な飲食店向けの大量の仕入れのご相談まで、柔軟に対応しております。
魚介類の扱いに慣れていない飲食店の方向けには、内臓や骨を取り除く下処理のサービスや、お店のコンセプトや業種に沿ったメニュー提案なども行っております。
詳細な情報や入荷状況は、片山水産のホームページでご確認いただけます。
ぜひ、片山水産の鮮度抜群の高品質なイサキで、店舗のメニューをより魅力的に彩ってください。